>自分自身のルーツを辿っていてこのサイトにたどり着きました。
>福井県の青木さんが、私の他には1名しか記帳されていないのは、少し意外でした。
>私自身の祖先が福井県越前町で代々青木與右衛門を名乗っていたことや、その他の情報についてはご来場記帳に記載した通りですが、気になっているのは以下の2点です。
>1.越前府中城、北ノ庄城主だった青木一矩とはなんらかの関係があるのか?
> →青木一矩の孫が荘左衛門と名乗り武生で酒造業を営んでいたとのことだが、越前町の家には>大きな酒樽があって酒屋を営んでいたとの話を聞いたことがある。
>2.前田家の家臣団の1人の青木與右衛門とはなんらかの関係があるのか?
来場投稿
自分自身のルーツを辿っていて、このサイトに辿り着きました。
東京在住ですが、両親は福井県出身で、私自身の本籍も結婚時に東京に移すまで福井県越前町にありました。
家紋:丸に木瓜
菩提寺:天台真盛宗 西徳寺
代々青木與右衛門と名乗る庄屋だったようですが、地域にはそれほど青木姓は多くありません。
菩提寺にある墓は昭和初期に建てられたもののようですが、墓石に先祖代々の没年月と戒名が刻まれています。それによれば少なくとも天和ニ年二月(1682年)までは遡れます。代々の祖先の戒名は「上座」を使っているので武士ではなかったようです。代々の戒名では「心」という字と「山」「峯」「岳」などの山にまつわる字が多く使われているのが気になります。
なお、以前越前町の家から見つかった古文書が、福井県文書館のデジタルアーカイブに「青木与右衛門家文書」として記録されている事を、最近知りました。
>よろしくお願いします。