初めまして、約30年前妻を亡くし、その時に過去帳やお寺を色々調べましたが、以降そのままにしておりました。
最近、年も取り再び、研究したくなったしだいです。
過去帳には 江州の字や 安政 享保 香具屋半兵衛とか甚兵衛とあり、
曾祖父は京都で油問屋を営んでいたと聞いております。
油問屋はつぶれ、京都で明治天皇の墓守をしていたと聞いております。
何か情報があれば教えてください。
江州出身と思われる青木です。
過去帳には江州・香具屋・安政・享保の字があります。
江戸時代は香具屋を名乗っていた。
明治時代になり青木を名乗ったようです。
明治時代は京都に住んでいて、油問屋を営んでいたと聞いております。
家紋は【抱き角に日足】ですが推測である
但し、親父の描い当た家紋は角の根元の間に日足を書いていた。
祖父は戦前神戸駅の助役をしていた。
祖母は伊賀上野の出身と聞いております。
何か情報があれば教えてください。